こんにちは!M2の梅田です.
2025/9/3~2025/9/5に北海道科学大学で行われた「第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)」にM1の松浦薫とM2の梅田寛斗が参加しました.
松浦くんは「移動環境におけるデータ配信効率化のためのMPQUICパケットスケジューラ」というタイトルで発表を行い,私は「時空間ボクセル予約の階層管理による複数ドローンの経路計画手法の提案」というタイトルで発表を行いました.
松浦くんはFIT奨励賞を受賞しました!おめでとうございます🎉
私の発表では多くの方から質問やアドバイスを頂戴しました.これからの研究に活かしていきたいと思います.
他の学生や企業の研究者の方々の発表も興味深いものが多く,非常に勉強になりました.
学会期間中は,お寿司やジンギスカンなど北海道の美味しい食べ物を堪能しました.
この時期の北海道は京都と比べると暑さが落ち着いており,スーツでも問題なく過ごせたので安心しました.
JRタワーから見る夜景も綺麗でした.なんで北海道の夜景は綺麗に見えるんでしょうか??
報告は以上になります.見ていただきありがとうございます.